
このベーコン包みのパテのレシピは作るのが簡単で、サンドイッチに最適です。
出来上がり:約1.8kgのローフ1本分
私は毎週末、このベーコン包みのパテを作っています。これを作っておけば、平日、農場から大急ぎで戻ってブーツを脱いだら、かりっとしたパンに美味しいチーズ、新鮮な野菜、マスタードを添えたとびきりおいしくて栄養満点の肉入りサンドイッチが食べられるのです。
翻訳:松並 敦子
材料:
脂身を取り除いた赤身の豚肉 820g
豚の背油 270g きれいにカットしておく
豚又は牛のレバー又はハツ 270g
ニンニク2片 みじん切りにしておく
タマネギ 110g みじん切りにしておく
みじん切りパセリ 軽く一握り
ヘーゼルナッツ 110g
卵 1個
クレームフレーシュ 34g
ブランデー又はポートワイン 20g
オレンジゼスト 9g
パテ・スパイス・ミックス 70g (レシピは下記を参照)
コーシャーソルト(粗塩)43g
ブラウンシュガー 43g
ベーコン、パテを包めるように薄くスライスしておく
パテ・スパイス・ミックス
出来上がり:370g
グローブパウダー 85g
コリアンダーパウダー 85g
乾燥タイム 57g
白コショウ 43g
ナツメグパウダー 43g
メースパウダー 21g
ローリエ 14g
作り方:
1. 肉挽き器の粗いプレートで、豚赤身肉約450gと背油、レバー又はハツ、ニンニク、タマネギ、パセリを挽き、それから、もう一度細かいプレートで挽き、そのままおいておく。
2. 豚赤身肉の残りとヘーゼルナッツを粗いプレートで挽く。1で挽いた肉や背油などを加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。
3. 卵、クレームフレーシュ、ブランデー又はポートワイン、オレンジゼストを合わせ、『パナード』として知られるこってりしたつなぎを作る。パテ・スパイス・ミックスを約70g測り取り、パナードに加える。
4. 冷蔵庫から2で用意した肉と背油のミックスを取り出し、へら型アタッチメントを付けたスタンドミキサーのボールに入れる。パナード、塩、ブラウンシュガーを加えて、速度2か3で、約2分撹拌する。味を見て、必要なら調味料を調整する。
5. ローフパンにラップを敷き、ベーコンの端と端が少し重なるように並べる。ローフパンにパテを詰め、ベーコンを巻き重ね、その上からラップを巻き、最後にその上をホイルで包む。
6. 150℃にセットしたオーブンの天板に水を張り、その中にパテを入れ、パテの中心温度が63℃になるまで焼く。
7. 上に重石(重いまな板で大丈夫)を載せ、室温になるまで冷ます。それから、冷蔵庫に移し、重石を載せたまま一晩冷やす。木のまな板の上に開けて、スライスする。カリッとしたパン、チーズ、調味料を添えて冷製で配膳する。
8. このパテは冷蔵庫で少なくとも2週間保存できる。
たのしい暮らしをつくるマザーアースニューズ
Working (Wo)Man’s Lunchbox Pate Recipe
By Meredith Leigh
August/September 2018
コメントをお書きください