【 ニュース & イベント 】


那須非電化工房に10年目の訪問

マザーアースニューズ 自然 自給 DIY 社会 コミュニティ アメリカ

2022/11/3 那須非電化工房の藤村靖之先生を訪問。

マザーアースニューズ日本版の10周年を記念して対談。

続きを読む 0 コメント

【GW限定5/5まで半額】バックナンバー電子版(1年分)

マザーアースニューズ  自然 家

GWの応援企画。

5/5まで半額。

続きを読む 0 コメント

報告:サティシュさん読み合わせ会

偉大な父、80歳の少年、サティシュ・クマールさんの記事を、みんなでじっくりお茶を味わうように読んで、感じたことを分かち合いました。

2018年2月10日(土)13:30~15:30

カフェゆっくり堂(善了寺境内)


報告:コブハウスのワークショップ

コブハウスのワークショップたのしくできました。

8、9月知多半島岡田の千葉友喜さんの庭

 

【完全手作り】自分で家を作ってきました。コブハウスづくり基礎編1日目

 


報告:代表沓名の講演(17)

先日 8/19、「幸せのしくみ ~ GNH」ついて楽しくお話できました。ありがとうございます。


報告:理想の家クラブ作戦会議

2/26(金) みんなで愉しく盛り上がりました。気長に実現して行きます。ありがとうございます。

みんなで空き家を再生して共有して、好き好きにモバイルハウスで暮らし、共用の古民家やコブハウスで夕食の団らん。プライベートを守りつつ、ほどよくつながるコミュニティー。家族でも個人でも、来る者は拒まず、去る者は追わず。「たのしあわせ理想の家クラブ

 


メディア掲載:雑誌

2015/12/10発行のBE-PAL 2016年1月号(No.426) に「マザーアースニューズ」と「リサージェンス」が掲載されました。「ルーラルで行こう!」のコーナーで非電化工房の藤村靖之さんの唱える起業の実例として沓名輝政が取材を受けました。


報告:鍋の会

1/8 (金) 、みんなで鍋を囲み、団らんをたのしみました。古式手延べ麺、船橋地場のホンビノス貝、地酒、自家製キウイやキンカン、たのしい会話に花が咲きました。

参加いただいたみなさん、どうもありがとうございます。

沓名 輝政


報告:コブハウス作りWS

10/19(月) たの大院生の発案で東京でコブ練。みんなで夢のマイホームのミニモデルを自作しました。


 報告:代表くつなの講演 (15)

 10/7(水)、たのしあわせ研究所定期講座第14回「ローン無しのマイホーム。仲間と作るステキな天然住宅」を実施しました。

クリエイティブで愉しい家談義になりました。ありがとうございます。


報告:代表沓名のワークショップ

8/29(土)「月3万円ビジネスの始め方。たのしく仮想体験するワーク。」実施しました。今回も愉しい集まりとなりました。参加いただいた方々、ありがとうございます。

 講師:沓名輝政(くつな てるまさ)。たのしあわせ研究所所長。ぢきゅう人。マザーアースニューズ日本版代表。Resurgence Japan 代表。国際折紙講師たのしあわせ大学院学長

 予告編ビデオ:「月3万円ビジネスの始め方。愉しく仮想体験するワークショップ。」

 


メディア掲載:書籍

 

マザーアースニューズ代表の 沓名 輝政 が

月3万円ビジネス 100の実例」の#35(さあ行こう、最高の35番目)で紹介されました。


報告|代表沓名の講演 (14) 

 7/22 (水) たのしあわせ研究所定期講座第14回

「自宅で始める国際ビジネス。簡単、安全、世界一。」を実施しました。今回もステキな出会いがあり、「ビジネスは今日何人と心を通わしたか」を実践しました。参加いただいた方ありがとうございます。


 

報告|代表沓名の講演 (13)

4/17(金)に「月3万円ビジネスとは?」を実施。暮らしを愉しむヒントを見つけるお手伝いができたかと思います。

ありがとうございます。

沓名 輝政


 

報告|代表沓名の講演 (12)

3/23 (月) Mother お話会|花より団らんを実施。

面と向かってMENを語る。 

桜の下で麺を愛でる。 

みなさんと、ざっくばらんに話して、愉しめました。 

ありがとうございます。

 

「愉しさで世界をつなぐ」

想いはますます膨らんで、 

Mother Earth Living Japan 、Resurgence Japan 

と横展開中。 


 

報告|代表沓名の講演 (その11)

3/13 (土)  オレゴンについて愉しく語り合いました。6月のツアーが楽しみですね。


報告|代表沓名の講演(その8)

12/20(土)  「自分で創るライフスタイル」と題して講演を実施しました。参加いただいた方、ありがとうございます。


報告 | 【麺を愛でMENを祝う】 ~ MENJ 2周年感謝祭

11/22(土) 古式手延べ麺の鍋を囲んでワイワイやったよ。マザーアースニューズフェア訪問の報告も。

来年6月「オレゴン DE わくごん : オモシロ自給自足ツアー」をやるよ〜。


報告|代表沓名の講演(その7)

11/15(土)「街でも愉しく農ライフ! 」と題して講演。

「ネギなどの薬味の鉢植え」、「簡単豆乳ヨーグルト」など、ヒントを持ち帰っていただきました。

また、一軒家で農ライフをみんなで試すプロジェクトを立ち上げようという話も出て盛り上がりました。

参加された皆様、ありがとうございます。



報告 | 代表沓名の講演(その6)

9/20(土) 「英語を使って人生を豊かに! ~ 英語技術不要論」と題して、代表沓名が講演しました。日本で育ち、社会人になってから英語を身につけ、仕事も暮らしも愉しくやってきた経験を語りました。

参加者のみなさんが、英語を愉しむヒントになったようです。


報告|代表沓名のチャリティー講演(その5)

8/23(土)「あなたの暮らしに使える再生可能エネルギー」と題して講演しました。参加者のみなさま、ありがとうございます。エネルギー自給を愉しむヒントを見つけるワークショップで楽しみました。


報告|代表沓名のチャリティー講演(その4)

6/21 「自給自足でお金を節約する65のコツ ~ 人にも、環境にも、お財布にも優しく」と題して講演しました。

参加者のみなさま、ありがとうございます。

つらい修行ではなく、明るい未来につながる愉しい節約のコツを見つけていただけたかと思います。


報告|代表沓名のチャリティー講演(その3)

5/24(土) 「折紙で地球を笑顔に! ~ 感動の現代折紙の世界」と題して、民間図書館船橋北口図書館にて、代表沓名がチャリティー講演しました。

代の折紙が持つ魅力、心の平和、世界の平和とのつながりを熱く語りました。円筒型折紙飛行機(TFO)を参加者と折り、愉しい場となりました。


報告|代表沓名のチャリティー講演(その2)

「銀行廃止: みんなで代替経済を創る」
みんなで経済を創れるって知ってました?大量消費のマネー経済でなく、ローカルで公正な経済。分かち合い、助け合いで、誇りと満足感のある暮らしができるんですよ。

4/19(土) 民間図書館(船橋北口図書館)にて、代表沓名が講演。参加者の方と愉しい場ができました。


報告|代表沓名輝政のチャリティー講演

 3/29(土) 「誰でも自由に穏やかに暮らせる! ~ たのしあわせ実践家が40年の体験を語る」

と題して、民間図書館(船橋北口図書館)にて、代表沓名が講演しました。参加された10数名の方と愉しい場ができました。


地域のみんなで愉しい暮らしをつくる(Facebook)

暮らしを愉しくするネタを地域のみんなで共有する場。

北は北海道から南は沖縄まで作りました。
よろしければ、何か自由に書き込みしてください。
イベント案内やオモシロ情報のシェアなど大歓迎です。


報告|癒されクイズ大会@かずさの森|ぢきゅう人の集い第17回

写真: 田舎暮らし研究家のhideさんのブログ
写真: 田舎暮らし研究家のhideさんのブログ

昨日は「かずさの森」で「ぢきゅう人の集い」。
癒されクイズ大会をしました。
景品を譲り合う和やかな会になりました。

 

暮らしを愉しくする「くらたのクイズ」


報告|空きびんランタンDEランチ|ぢきゅう人の集い第16回

11/30(土)、みんなでランチを囲んでお話して、愉しくランタン作りをしました。

  自作ダンボール燻製機で作ったベーコン入り玉子焼き、自作ドライフード装置で作ったサツマイモ、全粒粉のチャパティ、地元の中華料理店のなぜか美味しいだんご、などなど、愉しい食事が出来ました。

  ランタン作りでは、みなさん上手に、それぞれの、個性を出して出来ました。キャンドルの断熱と固定に使う砂を重曹に変えたらどうかとか、金属の蓋を付けたらどうかとか、外側を着物の型紙で飾ったらどうかとか、いろんな案が出て、愉しかったですね。

参加いただいた皆様、ありがとうございます。

ランタン作りの手順書はこちらからどうぞ)


報告:『土と平和の祭典2013』

 

10/20(日)大地に感謝する収穫祭『土と平和の祭典』に出展しました。

悪天候の中、多くの方にご来場いただき、感謝しています。

イベント用に作成したクイズを共有します。

あなたは何問解るでしょうか?


毎月開催の「ぢきゅう人の集い」、マザー伝道師の沓名を呼んでくれる方、募集中。

例えば、あなたが開催するイベントの呼び物として、コラボしませんか?

問合せから、『マザー伝道師来て』とメッセージをお願いします。国内であれば、半年以内に予定を組んで、伺いたいと思います。

お願いします。

伝道師の話すプレゼン資料は、こちら。

 

過去の報告は、本ページにあります。ページスクロールでご覧ください。


報告|ぢきゅう人の集い(第14回)|「古民家ライフをまなぶ」@千葉県いすみ市

9/28(土)今回も楽しい集い。古民家ライフの工夫をまなび、壁塗り体験をし、充実した一日でした。参加頂いた皆さま、ありがとうございます。


報告|英語でマザーを愉しむ会(第7回)|品川

8/21日(水) 参加者みんなでマザーを見ながら英会話。最初は緊張していた参加者も、最後は、暮らしを豊かにする案を積極的に発言。「やはり、日本人はだいたい誰でも、英会話できる。」と感じました。ポイントは対話ですね。

みんなで、生活費を減らす案を出し合う。ほんの5分でいろんな案が30以上も。「独居してる高齢者とルームシェア、何でも手作りする、出荷できない野菜を安く買う、などなど。」
その中から簡単にできて効果的なことを探す。「物々交換する。物をシェアする。自前の娯楽をする(勝手に箱根駅伝みたく)。などなど。」

暮らしを豊かにする愉しい案が生まれました。


報告|ぢきゅう人の集い第13回|エネルギー自給率UPを考える会@長野

8/3(土)、素敵な人たちが集まり、語らい、楽しいひとときとなりました。冷暖房の自給率UPについて、みんなの知恵が集まって、出来ることが見つかりました。空き瓶ランタン作りも楽しく手作りして、お持ち帰り頂きました。

「楽しく暮らすヒントの話」。資料はこちら。
「10年後にぢきゅう人が増えたらいいな。」(ぢきゅう人とは?


報告|ぢきゅう人の集い(第12回)|ミミズコンポスト作り@鎌ヶ谷

7/27(土) 「ミミズコンポスト作りワークショップ」

みんなで楽しく、ステキなミミズコンポストを作りました!

リタジネンさんの医食同源のステキなカフェ「森の学校」で開催。 

リタジネンさんのブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/rita32/entry-11581433171.html

ヒトも自然とのつながりを取り戻したいですね。

以下の動画もご覧ください。


報告|ぢきゅう人の集い第11回|自給自足体験合宿@千葉県大多喜

6/22(土)、23(日)、大多喜で自給自足体験合宿をしました。
今回も、ステキな参加者と出会い、楽しかったです。

何も無いところは、豊かなところ。楽しさがいっぱい。

楽しい窯焼きの天然酵母パンとピザ、奥様のおいしい料理、
ふくろうの棲む樹齢500年の神木、神木に垂れるブランコ、
薪割り、庭を眺められる薪風呂、蛍の舞、野草の食事、
ホースラディッシュの掘り出し、たわわな梅の収穫、
93年ものの自家製梅酒。


報告|第一回 3-biz見本市

たのしい記者クラブ
たのしい記者クラブ

6/16(日) 第一回 3-biz見本市に出展しました。

様々な方々と交流できて楽しかったです。

スケッチブックで紙芝居方式のプレゼンをしました。

・ マザーアースニューズ日本版

・ たのしい記者クラブ

・ 野パン屋の冒険

・ かに1000プロジェクト(twitter| #kani1000)

 

いろいろ、少しずつ動かそうと思います。 

まずは、たのしい記者クラブのFBページをみて、「いいね」をお願いします。

 

ありがとうございます。

沓名 輝政


報告|「英語でマザーを愉しむ会」第6回|名古屋

5/27(月)、今回も愉しくお話できました。話題は、家作り、ソーラーオーブン、野パン屋などなど多岐にわたりました。英語をほとんど話したことがない参加者も英会話に挑戦して、「セルフビルドで家をたてたい」と夢を語ったりしてくれました。

ありがとうございます。

沓名 輝政(くつな てるまさ)


報告|試すサークル「ぢきゅう人」第7回|名古屋|月3万円ビジネス

5/25(土)、今回も愉しくイベント開催しました。会場は、尼ヶ坂。素敵な空間で、みんなでワイワイ知恵を出し合い、楽しめました。ありがとうございます。 
南知多ゲストハウスほどほど さんが5/26のブログで詳しく紹介してくれました。(http://hodohodo77.blogspot.jp/
沓名 輝政(くつな てるまさ) 


報告|ぢきゅう人の集い」第10回|名古屋エネルギー自給

5/25(土)、今回も愉しかったです。会場は、尼ヶ坂。素敵な空間で、みんなでワイワイ知恵を出し合い、楽しめました。家庭内自給率UPのワークショップでは、みなさん、給湯の自給率が低く、何とかしたいということになりました。ソーラー移動式バスタブなど、愉しい発想がたくさんでました。

ありがとうございます。 
南知多ゲストハウス「ほどほど」さんが5/26のブログで詳しく紹介してくれました。(http://hodohodo77.blogspot.jp/
沓名 輝政(くつな てるまさ) 


報告|「英語でマザーを愉しむ会」第5回

5/15(水)、今回も愉しく英会話しました。食料保存の話、次世代エネルギーの話、在来種の話、いろいろ話せて、良かったです。

5/15(水)「英語でマザーを愉しむ会」第5回


報告|マザー翻訳勉強会|第3回

5/15(水)、今回もお互いの和訳を比べて勉強になりました!良かったです。

次回は、Skypeで全国大会をしたいな。と思います。

5/15(水)マザー翻訳勉強会|第3回


報告|「ぢきゅう人の集い」第9回|千葉県鎌ヶ谷

4/27(土)、今回も愉しい集いとなりました。

たのしい場を提供する活動。暮らしを愉しくする雑誌「ぢきゅう人」の構想。「食べることと健康」をテーマとしたお話会。

いろいろ話して愉しかったです。

4/27(土)「ぢきゅう人の集い」第9回|千葉県鎌ヶ谷


報告|「マザー翻訳勉強会」第2回

4/17(水)、今回も愉しかったです。ステキな出会いがありました。お互いの和訳文を見比べて、とても勉強になりました。ありがとうございます。  (関連資料はこちら

4/17(水)「マザー翻訳勉強会」第2回

次回は5/15(水)の予定です。


報告|「英語でマザーを愉しむ会」第4回

4/17(水)、今回も愉しく英会話しました。DIYソーラーの話、暮らし方、夢、などなど、いろいろ盛り上がりました。参加者どうしがインスパイアされ、良い会になりました。愉しかったです。ありがとうございます。次回は5/15(水)の予定です。 (関連資料はこちら

4/17(水)「英語でマザーを愉しむ会」第4回


報告|試すサークル「ぢきゅう人」|月3万円ビジネスの実践

第4回の試すサークル「ぢきゅう人」は、3/29(金)に船橋で開催。

会場は、ひなたぼっこ。ステキなコミュニティーカフェ。

月3万円ビジネスのビジネスモデルと試せるネタのマッチングをしました。

例えば、コーヒー手焙煎や籾殻断熱などをきっかけにして、世の中の仕組みを知ったり、伝統技術の見直しになったりすると、いいですね。という話題に。

個人の愉しい活動が広がりをもって、世の中が良くなっていく。まさに「たのしあわせ」ですね。

どうもありがとうございます。

沓名 輝政

3/29(金)試すサークル「ぢきゅう人」第4回|月3万円ビジネスの実践@船橋


報告|「ぢきゅう人の集い」第8回|千葉県船橋

第8回の集いは、3/22(金)に船橋で開催。初の平日昼間のイベント。

会場は、ひなたぼっこステキなコミュニティーカフェ。

参加者4人で愉しく、TPPなどでも話題になっている種の問題など、いろいろお話した。

みなさん、良いシゲキになったとのこと。

今日もいい出会いで、嬉しかった。
参加してくださった方々に感謝です。

沓名 輝政

3/22(金)「ぢきゅう人の集い」第8回|千葉県船橋


報告|「英語でマザーを愉しむ会」

英語でマザーを愉しむ会
マザーを愉しむ会|チキン鶏

3/13(水)夜、みんなで、オモシロ自然雑誌マザーアースニューズを使って、

ずーっと英会話で、ワークしました。(当日の資料はこちら

ブレーンストーミングで、ホントにたくさん、愉しい案が出ました。

みんな「チキン・オーナー」プロジェクトも発足。

愉しい、実りある会になりました。

参加いただいた皆さん、ありがとうございます。

沓名 輝政

3/13(水)「英語でマザーを愉しむ会」


報告|「マザー翻訳勉強会」

3/8(金)第1回の勉強会を開催。

会場は、僕のお気に入りの「森の学校」
参加者で、楽しく食事しながらお話しました。
みんなで自己紹介して、沓名から、頭から訳す方法の紹介の後、みんなで、持ち寄った和訳を交換して、気になるところを見て、フィードバックし合いました。
当日の配布資料はこちらを参照
みなさん日本語の表現方法はさまざま。勉強になりました。
翻訳していて、分からない単語や構文があれば、Googl検索で、例えば『too good to be true 意味』と入れて、検索結果一覧のサマリー文章だけザーっと1画面見て(時間がかかるので各ページまで開いて掘り下げてみない)、訳文を決めるという、僕の手法なども紹介しました。
次回は、東京近辺で、4/19(金)に実施予定。
ありがとうございます。

沓名 輝政

3/8(金)「マザー翻訳勉強会」


報告|「ぢきゅう人の集い」第7回|千葉県鴨川

2013/2/17(日)

今回も愉しい体験と出会いでした。

醤油絞りは、職人さんの伝統芸能を垣間見ました。

できたて醤油はとてもピュア、たまごかけご飯が美味しかった! 

マザー伝道師沓名の活動紹介は、青空の下、みなさんに縁台に腰掛けてもらって、お手製の紙芝居でやりました。愉しく交流できました!

どんぐりのとこちゃんの話もステキ!子供たちがイキイキする場所を作る。素晴らしい!同じようなイイコトをする人が日本全国各地に増えて欲しい!詳しくは、「どんぐり通信」にて。

とこちゃんの草かご編みワークショップも愉しかった!そこらへんに生えてる草でカゴができました!感動モノです。

その他いろいろ。。。愉しかったです!

2/17(日)「ぢきゅう人の集い」第7回|千葉県鴨川


報告|「マザーを英語で愉しむ会」

今回も、愉しく英会話しました。今回のテーマは、output and input。読み、書き、聞く、話す。バランスが大事。特に日本人はoutputの練習が少ない。参加者の皆さん、outputに注意しながら、バランス良く、脳みそフル回転してもらいました。

話題は多岐に渡り、僕は、自家製小麦、自転車駆動の製粉器、手作り釜を使い、パンを焼く。人生初のパン焼き。こんな野望が生まれました。


報告|ぢきゅう人の集い(第6回)@千葉県いすみ市

2013/1/12(土)

第6回のぢきゅう人の集いをいすみ市で開催。

会場は田舎暮らし研究家hideさんエコチャレンジハウス
とても愉しく、みなさんと交流。良かった!
hideさんがソーラー発電で蓄えた電気で、プレゼン。

みんなで愉しく暮らすというテーマで、僕らの想いと活動を紹介。

それから、家庭内エネルギー自給率UPワークショップ。みなさん、それぞれ、電気だけに頼らない生活のヒントが見つかった様子。
hideさんとロケットストーブ作り。早速、お湯を沸かして、利用。

交流会の料理に、(非電化フットヒーター用)湯たんぽ等に活用。非電化フットヒーターで、冷えた足先のぬくぬく体験。
手作りランタン作りワークショップ。

カンタンなランタン。みなさん愉しそうに自作ランタンをお持ち帰り。
ぢきゅう人の集い終了後は、ワークショップで作ったランタンで灯りを灯し、電気を使わない、エコな交流会を開催。
ランタンの灯りに癒されて、参加者皆さんと和やかに交流。
来月は鴨川市の農ライフタウンで開催予定。

日程等詳細は決まり次第、告知します。


2013.1.7|非電化工房メルマガVol.46にて紹介されました

~~~~~~ 引用 ~~~~~

◆「Mother Earth News日本語版」会員募集中

 「地方で仕事を創る塾」の1~7期の卒業生120人はいま仕事づくりを愉しんでいます。例えば1期生の沓名さんは、Mother Earth News日本語版を昨年11月に創刊しました。Mother Earth News(米国)は家でもエネルギーでも食糧でもクスリでも・・・・ナンデモカンデモ自分で愉しんで作る人のための雑誌です。僕の長年の愛読書です。ホントニ面白い雑誌ですが、残念ながら英語です。アマゾンで買うと2ヶ月に1回、英語の雑誌が届きます。年間7~8千円ほど掛かります。

 沓名さんのMother Earth News Japan の会員になると、年間4千円で、2ヶ月に1回英語の雑誌が届きます。その上、全部の日本語訳がEメールで届きます。入会してくださいね

http://www.motherearthnews.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~


報告|「マザーを英語で愉しむ会」

2012/12/20(木)

7名で愉しく英会話しました。
みんな生粋(?)の日本人。
帰国子女とかでなく、大人になってから英会話を学んだ人。

<幼少から学べば英語で考えられるが、
大人から学び始める人は頭の中で和英変換をしてる。と言われてます。
なので、英会話すると頭をモーレツに働かせます。
数をこなして慣れることが必要になります。>

みんなしっかり話していて感心しました。
僕は長く外資系で勤めましたが、
みなさん充分外資系で仕事が出来るレベルでした。

話した話題は主に、、、
太陽光発電をDIYで設置して節約
スパイラルガーデン(パーマカルチャー)
オモシロ広告
『VHSテープで鹿を防ぐ』読者の暮らしのワザ
「草の隠れ家」 読者の知恵

このイベントは毎月開催することに。
興味がある方は、忘れないよう今すぐお申し込み下さいね。


報告|ぢきゅう人の集い(第4回)@那須非電化工房・地創塾

2012/11/25(日)

マザーを伝える会の第4回は那須で実施。

非電化工房の地方で仕事を創る塾の中で、ひとコマ2時間を頂いて発表させて頂きました。塾生と地元の人、僕の仲間に話を聞いて貰いました。
盛り上がりました。楽しかったです。

動画はこちら。

 

プレゼン資料はこちら。


いつものように毎月やっているプレゼンをしました。
それから、塾生用に用意した、ビジネスモデルとプランを発表。 
ライフプラン表はこちらで利用できます。

質疑を受けて、地元の人に活動を話してもらい、地元の人と塾生の交流を図りました。

話を聞いてくれた方、時間をくれた藤村先生、みなさんに感謝です。
どうもありがとうございます。


報告|ぢきゅう人の集い(第3回) in 福島

2012/10/20(土)

マザー伝導師活動の第三回目はふくしま。

今回もステキな方々にたくさん出会いました。

おかげさまで愉しい会になりました。

報告はこちらもご参照。

http://ameblo.jp/menj/entry-11385654327.html


報告|ぢきゅう人の集い(第2回) in 新潟

2012/9/29(土)

ぢきゅう人の沓名(くつな)です。
マザー伝道師の活動報告。
第二回目は新潟。

いやー、今回も、ステキな出会いがあり、愉しい旅だったな。
ますます、マザー伝道師愉しくなってきたなあ。


報告|ぢきゅう人の集い(第1回)

2012/8/26(日)

天空の山小屋でのイベント。

みんなで、ワイワイやりました。ご近所さんのおすそ分け。美味しい手作り品だらけ。

 

tamさんのワークショップが開かれました

・ミルク缶コーヒー焙煎

・zassoap

マザーを伝える会(マザー伝道師)もありました

 

いろんな出会い、発見があり、愉しい会となりました。めでたしめだし。

開催|8/26(日)MENJ&ぢきゅう人の集い


報告|試すサークル「ぢきゅう人のWS」

2012/7/14(土)

ワークショップ開催しました。

いろんな人が集まってくれました。

のづくりが好きな人、与えるのが好きな人、ステキで家計に役立つことが好きな人、森で自給するのが好きな人、試すのが好きな人。

いろんな話が聞けて愉しかったです。

いずれ小さなビジネスにつながるような試すネタをみんなで考え出しました。

今後は、①調べるの会 → ②試すの会 → ③より良くするの会 という流れになります。

次回は8月に、手作りランタンのワークショップ(調べるの会)を開催することになりました。


報告|マザーアースを愉しむ会

2012/5/18(金)

マザーアースニューズを愉しむ会を船橋で開きました。嬉しいことに、千葉、東京、長野から6名参加してくれて、わいわい愉しく交流できました。マザーアースニューズ1年分6冊をみんなで見てみて、試してみたい記事を探して見ました。

・ガラスでデコされたステキなガーデン小屋

・ガソリンから木質チップ燃料に換えて、走らせちゃうトラック

・エネルギー自給やセルフビルドの家

・キッチンガーデンを愉しげに魅せる工夫

・1エーカー(約4000m2/1200坪)の自給農園

5/18(金) マザーアースニューズを愉しむ会

次は、実際に試すワークショップを開催したいと思います。


2012年5月6日

◎ ブログを始めてみました。

2012年5月2日

◎ 非電化工房メールマガジン  Vol.43で紹介されました。

以下転載

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ 「地方で仕事を作る塾」第6期・・・・募集中
 地方で いいことで 愉しく稼ぐ方法を学ぶ塾です。 ~中略~
 第1期~第5期の卒業生100人は、いまエキサイティングに動き始

めています。例えば、Mother Earth News Japan 。1期生の沓名さんを中心に創刊に漕ぎ着けました(http://ja-jp.facebook.com/motherearthnewsjapan)。~ 中略 ~ 

応募をお待ちしています。お知り合いの方にも勧めてあげてください。(http://www.hidenka.net/seminar/juku/index.htm)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012年4月17日

◎ MEN英文誌の定期購読メニューを追加

2012年3月27日

◎ タイトルに『豊かに生きる知恵のコミュニティー』を追加

2012年3月21日

◎ ホームと会社概要にtwitter,facebookの『つながり』を追加

2012年3月18日

◎ ホームを『熱い気持ちで』更新

◎ マザーアースニューズ?を追加

2012年3月11日

◎ サイト立ち上げ。

◎ MENJ定期購読希望者『1500人』の募集開始。